モバイル端末の文字サイズ変更方法
モバイル端末の文字サイズ変更方法を紹介します。
直近ではモバイル端末で広告を見る方が増えている為、モバイル(レスポンシブ)対応を行うと成果につながりやすくなりますので、追加修正がお薦めです。
①wordpressを開きElementorで編集をクリックした画面を開く。

②画面上部に3つのアイコンが表示されます。

③3つのアイコンは端末ごとに分かれています。
- ①モバイル
- ②タブレット
- ③PC
- 今回は①のモバイルをクリックして下さい。

④モバイル端末で見るとこの様に見えています。
今回は赤枠で囲われている文字サイズの変更をします。

⑤見出し文をクリックしてから左上に表示されている「スタイル」をクリック、さらに書体をクリックして下さい。
⑥サイズとイズと表示されている〇のポインタを操作すると文字サイズを変更することが出来ます。
※PCも同様に変更する事ができます。
⑦「モバイル」「タブレット」「PC」の端末ごとにサイズ変更が出来る為、文字サイズが小さいと感じた場合はPCでも文字サイズの変更をお願い致します。